ミラノでこの道行ってみる

Moto Guzzi V7III MILANOとの日常を書いていきます

オイル交換しました

こんにちは、ぷよにい!です。

これまでミラノの整備は保証の都合で購入店に任せていたのですが、どうしても自分でやりたくなったので色々消耗部品を取り寄せました。今日はオイル交換します。

過去に乗ってきたバイクもオイル交換は自分でしてきたのですが、このミラノは乾式クラッチのシャフトドライブなので少し勝手が違います。

交換するオイルが3ヶ所で3種類あるのです。

初めてなので買った時に付いてたメンテナンスブックを見てみよう

指定油脂類表では

A)エンジンオイル・・・4ストローク科学合成オイル10W-60

B)トランスミッションオイル・・・トランスミッション用オイル85W-140

C)ギアボックスオイル・・・ギアボックスおよびトランスミッション用科学合成オイル75W-90

そして準備したのは

f:id:puyoni:20190225060258j:plain

motul 7100 10W-60

motul ギアコンペティション75W-140

motul ギアボックス80W-90モリブデン配合

これで合っていると思う。ただ問題は何処に何を入れるかだ。

A→① これは間違いない

②③が分からない。

定期点検表ではギアボックスオイルとファイナルドライブオイルに別れている。ということは・・・

トランスミッションオイル→ファイナルドライブオイルでいいのか?

どうしてもっと分かりやすく書けないんだ!これがイタリア人の感覚なのか?

しかし困ったぞ。どうしよう・・・

そうだ、全国の先輩達の足跡を見てみよう。

検索開始・・・・・・終了。

さっすがグッチ乗りの先輩達。我が道を突き進んでいらっしゃる!彼らの意見を総合するとこうです。

『入れたいオイルを自己責任で入れろ!』

解りました先輩。自分で考えます。

湿式クラッチの場合エンジンオイルがミッションオイルを兼ねているので、この2つのオイル粘度は同程度で良いはず。

ということはエンジン側に入るのは③

ファイナルドライブオイルは②

という結論に至りました。合ってますか?先輩達!

謎は全て解けた。さあ、始めよう!

f:id:puyoni:20190225072200j:plain

エンジンオイルのドレーンボルトはここ。

f:id:puyoni:20190225073100j:plain

今回はエレメントも交換。オイル規定量は2L

手がオイルでベタベタなので写真はあまり撮ってません

f:id:puyoni:20190225073601j:plain

ミッションオイルのドレーンボルトはここ

エキパイが邪魔で外しにくい。オイル規定量500cc

f:id:puyoni:20190225074226j:plain

ファイナルドライブオイルは高粘度なので時間をかけて抜く。入れる時も中々入っていかないがイライラしたら負けだ。オイル規定量は170cc

以上でオイル交換は終了です。

買う時にセンタースタンドを付けた自分にご褒美を買うついでに20km程走ったらミラノの動きが軽くなった。ギアの入りはもともと良かったので変化無し。